オモシロきコトも無き世をオモシロく

人生をオモシロおかしく

うたごえ集会にて。

昨日は出社前に長男の「うたごえ集会」に参加してきた。

奥さんは少々お疲れモードのため、私は6時半に起床して、ナスと油揚げを刻み、卵を溶く。

乱切りしたナスは、あらかじめ塩を振って油なじみが良いように下ごしらえ。フライパンで、かるく炒めたナスと油揚げに溶いた卵を回しかけ、フタをして火を通す。

起床の遅い私は、久しぶりに長男との朝食。

「朝食をだれかと一緒に食べる」これだけで学力や人間関係の形成に、重要なファクターになるなんて研究もあるようだ。晩酌ばかりに力を入れずに、分散型にせねばと釘を打つ。

二人分のご飯をよそい(盛るの方言かも・・・

卵のヤツをご飯に載せて、オカカと醤油を回しかける。

朝食を済ました長男の出発を見送ったあと、8時ちょうどに、追いかけるようにして私も出発。

奥さんの休息も鑑みて、下の子をだっこひもにぶち込んでチャリで学校へと向かう。

(「だっこひも」とは、赤ちゃんしか収納できないフロントリュック)

 

長男の小学校は、合唱に力を入れている。で、毎月のテーマ曲が学年ごとに決められており、朝の学活で毎日練習されている。

おかげで先月は、

秋田県民の私が、横浜市歌を独唱できるまでに、息子に歌を仕込まれる迷惑を被った。

そして、月ごと?に学年が割り当てられて、発表会がなされるって訳。

今回は2年生による発表。

 

「人間っていいな」

 

日本昔話のエンディング曲だから、口ずさめる方も居ることだろう。

 

 それを、

 

4回も歌う

 

同じ歌を4回も!!

 

f:id:ok0980:20170627211438j:plain

 

昨年もうたごえ集会はあったので、多少の免疫はできていたが、ヤッパリ無理。

 

1回目:発表する学年のみで合唱

2回目:全校生徒で合唱

3回目:退場用に発表する学年のみで合唱

4回目:親御さんの撮影用に、おかわり

 

呆れた挙げ句に、息子の写真を一切撮らずに、撮影に夢中な父母を激写する始末・・・・・・。

 

毎度ながら、協調性のなさと性格の悪さを思い知る。

 

俺の目には、こんな映像。 

 

f:id:ok0980:20170627211453j:plain

ファインダー通して、我が子の成長を見る。

記録の鬼。

 

記憶を大切にすることはできないのだろうか・・・・・・。

 

価値観は人それぞれだろうが・・・・・・。

 

ひとつだけ伝えたい!

 

動画再生したときに後悔するなよ!

 

肉眼で見て、記憶しなかったことを!

 

だって、

 

君たちが録画中の後ろで、

 

俺と赤ちゃんが、

 

歌っている & 騒いでいる声、

 

(あぁー!! うぅう゛ー!! 的なモノ)が、

 

 

記録されているのだからな!

 

 

「人間っていいな」って、人間にしか言えないサムさ。

 

 

おわり